究極に着せやすい、ペットウェア「ラクルムウェア」の商品一覧ページです。「ラク」に「クルっと」と着せるだけで、洋服を着てくれない、すぐにサイズアウトしてしまう、抜け毛が気になるというペットやオーナーのお悩みを解消します。
※ラクルムウェアは通常のペットウェアのサイズと異なるので、下記のサイズ表をご参照ください。
        
        
        - 背丈:首の付け根~尾の付け根まで。
        ※ワンちゃんがフセをしている状態で測定しましょう。
- 胴回り:前足の後ろ、胴の一番太い箇所
- 首回り:首の根元の一番太い箇所
        ※毛の多めのワンちゃんや、長毛犬種のワンちゃんは、ワンサイズ大き目の洋服をお選びいただくことをオススメします。
 
ラクルム専用サイズ表単位:cm
				
				  | ラクルムサイズ | 0号 | 1号 | 2号 | 3号 | 4号 | 
				
				  | 背丈 | 約17 | 約23 | 約32 | 約42 | 約54 | 
				
				  | 胴回り | 24~30 | 30~38 | 42~52 | 56~64 | 68~80 | 
				
				  | 首回り | 16~20 | 20~27 | 30~36 | 38~42 | 44~50 | 
				
				| 通常ウェアの 参考サイズ
 | 3XS、2XS、XS | XS、S、M | L、2L、3L DM、FB-S
 | 4L、5L、6L | 大型S、大型M 大型L
 | 
				
				  | 参考体重 | 1.8kg前後 | 1.8~3.8kg | 3.8~9.0kg | 9.0~23kg | 23~38kg | 
			  
 
上記サイズは目安となります。縫製商品の為、サイズの前後はご了承くださいませ。

                
            	
                     
                                    
    
チワワ等の小型犬向けの洋服やペット用品のサイズ一覧ページです。BEAMS DESIGN (ビームス デザイン)、ANNA SUI(アナ・スイ)、LOGOS(ロゴス)、X-girl(エックスガール)等のブランド公式のおしゃれでかわいい小さいサイズのペット用品を数多く揃えております。
        
        
        - 背丈:首の付け根~尾の付け根まで。
        ※ワンちゃんがフセをしている状態で測定しましょう。
- 胴回り:前足の後ろ、胴の一番太い箇所
- 首回り:首の根元の一番太い箇所
        ※毛の多めのワンちゃんや、長毛犬種のワンちゃんは、ワンサイズ大き目の洋服をお選びいただくことをオススメします。
 
      
        | XSサイズ | 背丈 (cm)
 | 胴回り (cm)
 | 首回り (cm)
 | 目安体重 (kg)
 | 
      
        | ヌードサイズ | 18~20 | 28~30 | 18~20 | 1.8~2.3 | 
        | 春夏洋服 | 21 | 33 | 21 | - | 
        | 秋冬洋服 | 22 | 35 | 25 | - | 
 
上記サイズは目安となります。縫製商品の為、サイズの前後はご了承くださいませ。
※GELATO PIQUE・TOMMY HILFIGER・RALPH LAUREN・BOSS・Solgra・HOWLPOTは各ブランド規格ですので、商品ページのサイズを必ずご参照ください。
         
                  OTHER
                  主な適用犬種
          
チワワ、ヨークシャテリア、トイプードル、マルチーズ、ポメラニアン、パピヨン、シーズーetc
 
                     
                                            
                
        
         
        
        
        
かわいいからおしゃれ、カッコイイまで、有名ファッションブランドの特徴が光るドッグウェア(犬服)を取り扱っております。
「抗菌・防臭」「クール加工」「虫よけ」など時期に合わせた工夫をした商品も。
見た目や機能性だけでなく、ワンちゃんの着心地や動きやすさにもこだわって企画しております。
犬に洋服を着せるメリットとは?
①寒さや暑さに弱い犬を守ることができる
近年は飼育犬種も小型犬が増えたことで、室内飼いが中心になりました。
室内犬は屋外犬に比べて体温調節が上手に出来ないので、洋服を着せることで飼い主がコントロールしてあげる必要があります。
また、小型犬は地面との距離が近く、下からの冷気や熱気の影響が大きいため、体温が保ちにくくなっています。
シニア犬も体温調節機能が低下しているため、飼い主が手助けをしてあげることはとても重要です。
②病気や怪我の予防
お散歩中、草むらや植え込みの中にある石や枝やゴミなどで、愛犬が傷ついてしまうかもしれません。
シーズンによっては蚊やダニや害虫や植物の影響で、発疹や皮膚トラブルを起こす可能性もあります。
洋服は、そうした危険からも守ってくれます。
また、怪我や手術後には、傷跡からばい菌が入らないための予防策の一つとしても役立ちます。
③抜け毛の防止(拡散防止)
愛犬といえど、一緒に暮らす中で抜け毛は気になりますよね。
洋服を着ることで、抜け毛の約60~80%を拡散防止出来るといわれています。
自宅だけではなく、カフェやレストラン、宿泊先や公共施設に入る時は毛が落ちて舞ったりしないように、他者への配慮(マナー)としても服を着せましょう。
Caluluオンラインストアの犬服・ドッグウェアについて
日々のお散歩や旅行・アウトドア・撮影会等のイベントに彩りを与え、オーナーさんと愛犬が一緒に楽しめる洋服をお届けいたします。
誰もが知っている「人気ブランド」のペット用品(ペットグッズ)は、オーナーさんの洋服・用品とのお揃い(ペアルック)が出来るので、より愛犬との生活を楽しく過ごしていただけます。