新規会員登録でクーポンゲット!登録後すぐに使える
Caluluのショップレビュー

5500円(税込)以上のお買い上げで全国送料無料

新規会員登録でクーポンゲット!登録後すぐに使える

営業日のご案内

今年の夏も暑くなる!?愛犬と飼い主さんの熱中症対策は?おすすめの犬服&ひんやりグッズも 2024/05/10 更新

サングラスをかけているフレンチブルドッグ2匹

2023年の夏は記録的な暑さでしたね。2024年の夏も「平年より気温が上がる」ことが予測されています。今回の記事では、散歩中に、愛犬と飼い主さんが熱中症にかかるのを防ぐ予防策をご紹介。愛犬と飼い主さん、それぞれに向けておすすめの暑さ対策グッズもセレクトします。

1. 今年の夏も平年より暑くなる⁉どう備える?

2023年の夏は、1898年に気象庁が統計開始して以来の「最も暑い夏」となりました。
暑さのせいで「愛犬に散歩させても大丈夫?」「いつ散歩に行けばいいの?」と悩んだ飼い主さんも多いはず。

では、今年の夏はどうでしょうか?
気象庁の発表によると「今年の6月から8月はエルニーニョ現象の影響により、暖かい空気に覆われやすいため、気温は全国的に高い」と予測されています(2024年2月時点)。
どうやら、今年も暑い夏になりそうですね。

暑さがピークを迎える前に、熱中症について理解を深め、備えておきましょう。

暑そうにして横になっているフレンチブルドッグ

2.夏の散歩、呼吸が荒いときは熱中症のサインかも?飼い主さんもご注意を

そもそも、なぜ熱中症になるのでしょうか?
そして、熱中症ではどのようなサインが現れるのでしょうか?
愛犬と飼い主さん、それぞれの場合でご紹介していきます。

どうして熱中症になるの?

熱中症は気温や湿度が高い環境で体をうまく冷やすことができず、体内に熱がこもることでかかります。愛犬と人間、どちらの場合も、熱中症になるとさまざまな不調が体に現れ、時には命に関わる可能性もあります。

熱中症で現れる症状とサイン:愛犬の場合

・ハアハアと荒い呼吸をしている、苦しそう
・目や口の中が赤く充血している
・よだれがいつもより多い
・元気がなく、ぐったりしている、フラフラしている
・心拍数がいつもより高い、体温が高い ほか

※吐く、下痢をする、けいれん、呼びかけに反応しないなどの症状があった場合は、すぐに愛犬の体を冷やして医療機関を受診してください。

犬は口を開けて体温調節をしています。私たち人間と違って全身で汗をかいて体温調節をすることができないため、体内に熱がこもりやすく、暑さに弱くなっています。夏は愛犬の様子をよくチェックして、熱中症のサインに早めに気づくようにしましょう。

とくに、短頭種のパグ、フレンチブルドッグ、シーズーは鼻が短くて呼吸がしづらいため、熱中症にかかりやすいと言われています。それから、アスファルトからの照り返しで熱を受けやすいミニチュア・ダックスフンド、コーギー、ペキニーズなど短足の犬、また、子犬や老犬、持病がある愛犬はとくに気をつけてあげてくださいね。

熱中症で現れる症状とサイン:飼い主さんの場合

・立ちくらみ、めまい、頭痛
・生あくび、呼吸回数の増加
・筋肉のこむら返り、大量の発汗 
・倦怠感、虚脱感、判断力低下 ほか

※熱中症の症状が現れたら、すぐに日陰に移動し、衣服をゆるめる、水分をとる、首筋やわきの下、足のつけ根を冷やすなどの処置を行います。様子を見ても症状が改善しない場合は医療機関を受診してください。

熱中症のおよそ半数は65歳以上の高齢者がかかるといわれています。ご高齢の方が愛犬の散歩に出かける場合はご注意を。

お散歩中に暑そうアメリカンコッカ―スパニエル

3.暑い時期の散歩も安全に!愛犬&飼い主さんの熱中症対策

暑い時期の散歩を安全に楽しむためには、何に気をつけるとよいでしょうか?
愛犬と飼い主さん、それぞれに気をつけるポイントがあります。

熱中症の予防策:愛犬の場合

・強い日差しやアスファルトからの照り返しを避けるために、早朝や日が暮れてから散歩に出かけましょう。
・散歩前にはアスファルトの温度を手で触り、熱くないか確認しましょう。
・犬服を着せて直射日光を防ぎます。ひんやりした冷感素材の犬服、通気性の良い犬服を選びましょう。
・散歩中も、愛犬にこまめに水を飲ませましょう。

散歩中に水を飲むラブラドールレトリバー

以前、ご紹介した「犬だって夏バテする!愛犬を熱中症のリスクから守る暑さ対策とは!」の記事も参考にしてくださいね。

 

熱中症の予防策:飼い主さんの場合

・日傘や帽子を使用し、直射日光を避けるようにしましょう。
・水を持ち歩き、喉の渇きを感じる前に水分補給を行います。
・汗をかくと水分と同時に塩分も失われます。水と一緒に、アメやタブレットなどで塩分もとります。
・保冷剤や冷やしたタオルなどを持ち歩き、体を冷やします。ハンディファン、ネッククーラーなどもおすすめ。

ちなみに、愛犬、飼い主さんとも、外出時だけでなく、室内でも熱中症にかかることがあります。お家の中でも熱中症対策をしてくださいね。

愛犬には室内でもクールベッドなどのひんやりアイテムを用意し、いつでも水が飲めるようにしておきます。愛犬がお留守番をするときには短時間でも必ず冷房をかけて。「エアコンの設定温度は28度」という飼い主さんもいると思いますが、実際の室温はエアコンの設定温度よりも高くなることがあります。愛犬が暑さに弱いことも考えて、過ごしやすい温度設定にしてくださいね。

それから、車内は気温が上がりやすくなります。車でのお出かけ時に、愛犬の車内への置き去りはとても危険ですので避けましょう。

4.お散歩中もしっかり暑さ対策!ワンちゃん&飼い主さんにおすすめのグッズ

愛犬用、飼い主さん用にそれぞれ、暑さ対策に役立つおすすめのクールウェアやグッズをセレクト。

愛犬用の暑さ対策グッズ

お散歩の時に愛犬に着せるスカーフや接触冷感生地のクールウェア、夏の室内で快適に過ごせるクールベッドをご紹介。

通気性抜群のメッシュタンク

愛犬を直射日光から守る、通気性のよいメッシュ生地の犬服。虫よけ加工、クール加工付きで、快適にお散歩が楽しめます。アメリカンテイストなロゴで気分の上がる「USAビンテージサインメッシュタンク」や、ミリタリーテイストがかっこいい「バーティカルブレイクメッシュタンク」、バスケットボール選手になれる?隠れオージーもポイント「ナンバリングメッシュタンク」、小型犬~大型犬まで幅広く展開の手書き風でボーダー柄「サマーウェーブメッシュタンク」など多数ご用意!

手軽にひんやり!保冷剤付クールスカーフ

首まわりから、愛犬の体をほどよく冷やすクールスカーフ。スカーフの中央がポケットになっており、付属の保冷剤を入れて使用。「LOGOS(ロゴス)リバーシブルクールスカーフ」は気分に合わせてリバーシブルでお使いいただけます。「ANNA SUI(アナ スイ)クールスカーフ」はANNA SUIのコレクションにも使われているデザイン。

お家でも快適に!接触冷感生地の枕付きのクールベッド

室内でも暑さ対策を万全に。ひんやりさらっとした接触冷感生地のクールベッドなら、愛犬もくつろげます。洗濯機で洗濯OKなのでお手入れもとってもカンタンです!お部屋になじむ落ち着いたブルーとカーキの2色展開。

おジェラートピケのかわいいクールウェアも登場!

天然の鉱石(ヒスイ)を糸に練り込んだ接触冷感素材で、着用時にひんやりとした涼しい着心地を感じることができます。冷たいアイスクリームをPOPなカラーリングで描いた、夏らしいデザインのアイス柄COOLプルオーバーや、夏らしいバナナとスイカをモチーフにしたカラフルなデザインのフルーツ柄COOLプルオーバーなどを展開。

飼い主さんにおすすめの暑さ対策グッズ

飼い主さんも愛犬との散歩ではしっかり熱中症対策を。持ち歩きに便利なグッズをピックアップ。

お出かけに必須!アイスネックリング&日傘

真夏の散歩には、体感温度を下げるアイスネックリングが活躍。冷凍庫や冷蔵庫、冷水などで冷やすことで繰り返し使えます。熱中症対策には直射日光を防ぐことも大切です。遮光率100%生地使用の折り畳み日傘は、雨傘としてもお使いいただけます。

      

ハンディファンで散歩中も涼しく

ムワッとした暑い日のお出かけは、ハンディファンで涼やかに。「コンパクトハンディUSBファン」はフック付き軽量型のUSBファン。バッグに取り付けて使えます。3段階の風量調節ができる「ハンズフリーUSBファン」は、付属のネックストラップにより、散歩中、首にかけて使えるのがポイント。

      

どんなに暑さ対策をしっかりしていても、無理は禁物です。
気象庁と環境省による「熱中症警戒アラート」が発表されたときや、愛犬、飼い主さんの体調が不安なときは
「無理をせず、外出しない」という判断も大切です。安全に夏の散歩を楽しんでくださいね。

          
しおせ犬猫病院 塩瀬 将之 院長

しおせ犬猫病院 塩瀬 将之 院長

2000年に日本獣医畜産大学(現:日本獣医生命科学大学)を卒業後20年以上に渡り獣医として活躍中。
2009年5月に神奈川県横浜市に『しおせ犬猫病院』を開院後は、自身も動物を飼っていることから、動物たちを愛する飼い主として、飼い主さんの立場に立ち動物に寄り添った診療をされています。

◆しおせ犬猫病院 公式サイト

BRAND 犬服・ドッグウェアのブランド一覧
SIZE 犬服・ドッグウェアのサイズ一覧
メニュー
メニュー

カテゴリから探す